金(ゴールド)価格が1トロイオンス3200ドルを突破した。ニューヨーク先物(中心限月)は2日の海外市場で、一時前日比55.6ドル(1.8%)高の1トロイオンス3201.6ドルを付け最高値を更新した。トランプ米大統領は同日、貿易相手国と同水準まで関税率を引き上げる「相互関税」を実施するための大統領令に署名した。市場では関税発動によって ...
【NQNニューヨーク=稲場三奈】2日の米株式市場でダウ工業株30種平均は前日比235ドル高の4万2225ドルで終えた。米政権による相互関税の発表を控えて多くの投資家が様子見を決め込む中、テスラの最高経営責任者(CEO)、イーロン・マスク氏が米政府効率化省(DOGE)を早期離脱するとの一報が飛び込んだ。テスラの値動きにあわせて投資家心理が浮き沈みし、市場を翻弄した。2日のテスラ株は売り先行で ...
米ホワイトハウス関係者は2日、メキシコ、カナダに課すとしている25%関税について、USMCA(米国・メキシコ・カナダ協定)適合品に限って2日まで猶予するとしていた措置を継続すると明らかにした。ロイター通信が伝えた。メキシコのシェインバウム大統領は3日、トランプ氏の関税政策への「包括的な対応策」を発表する。2日の記者会見では「関税を課すか課されるかという問題ではなく、自動車産業を含むメキシコ経済 ...
▽8時31分 公邸発。34分 国立国会図書館。書籍の閲覧。▽9時39分 官邸。▽11時26分 松山参院幹事長。青木官房副長官同席。▽14時 岡野国家安全保障局長、金井外務省アジア大洋州局長。44分 党本部。45分 森山幹事長。▽15時1分 元宿仁党事 ...
▽任天堂(7974)の「Switch2」、6月5日発売 国内版の価格は4万9980円(日経電子版など)▽米ファンド、フジHD(4676)の経営陣交代を要求 留任を批判(日経電子版)▽旭化成(3407)、米国最大市場のテキサスで住宅参入 成長の柱に(日経電子版)▽不二製油(2607)、植物性だしで海外進出 今月にも欧米で発売(日経)▽ファストリ(9983)のユニクロ、3月の国内既存店売上高 ...
任天堂は2日、新型ゲーム機「Nintendo Switch ...
【NQNニューヨーク=矢内純一】2日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。◎ペット用品のペトコ・ヘルス・アンド・ウェルネス(@WOOF/U) △12.83%ジョエル・アンダーソン最高経営責任者(CEO)が3月28日と31日にペトコ株を合計で158万株購入したことが1日付で米証券取引委員会(SEC)に提出した資料で、明らかとなった。経営者が会社の成長性に自信を示し ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。 ご登録ありがとうございました。 入力いただいたメールアドレスにメールを送付しまし ...
東大の小泉悠准教授はラジオNIKKEIのポッドキャスト番組「NIKKEI切り抜きニュース」に出演した。ロシアのプーチン大統領の権力基盤について「思った以上に強固」と指摘し、プーチン政権が今後達成したいことを分析した。こいずみ・ゆう=東大先端科学技術研 ...