山梨県最大級の祭り「信玄公祭り」が4〜6日、甲府市内で開かれる。新型コロナウイルス禍の影響もあって春に開催するのは6年ぶり。1000人超の武者行列が街中を練り歩く「甲州軍団出陣」(5日午後)が最大の見どころ。武田信玄公役を俳優で元宝塚歌劇団月 ...
関西電力は3日、2024年度の原子力発電所の総発電電力量が約510億キロワット時だったと発表した。23年度に比べ15%増え、東日本大震災以降で最大となった。関電は23年夏に高浜原発(福井県高浜町)2基を再稼働し、運転可能な原発7基が全て稼働する体制に ...
半田知久氏(はんだ・ともひさ)00年(平12年)東大工卒、バロー入社。18年グッドマン取締役。23年常務。愛知県出身。47歳 (4月1日社長就任。大山靖社長は取締役に) ...
【ロンドン=大西康平】英運用会社ゼナーアセットマネジメントは3日、フジ・メディア・ホールディングス(HD)で留任予定の取締役5人について「独立性や適格性に疑義がある」として刷新が望ましいとの認識を示した。株主としてのエンゲージメント(対話)の場で会社 ...
沖縄科学技術大学院大学(OIST)などは地球の酸素が非常に少なかった約32億年前に、既に酸素を使う微生物が生きていたことを明らかにした。光合成で酸素を生産するタイプの微生物が増えるよりも約9億年前にあたる。微生物の進化や起源には謎が多く、酸素を使う種 ...
パソコンメーカーのVAIO(長野県安曇野市)が個人向けの販路を広げる。3月末までに親会社のノジマの国内全230店での店頭販売を始めた。従来は約30店にとどまっていた。VAIOは2014年にソニーグループから独立後、個人向けを縮小し法人向けに特化してき ...
自民党派閥の政治資金問題を巡り、旧安倍派幹部への党員資格や党役職の停止処分期間が3日で満了になった。石破茂首相と距離を置く萩生田光一元政調会長らが活動を本格化させ、党内力学にも影響を及ぼす可能性がある。萩生田氏は3日、コメントを発表し「今後も反省を胸 ...
三菱マテリアルは3日、イタリアの金属加工業大手UFPを買収したと発表した。ドイツにある子会社を通じてUFPの全株式を取得した。買収額は非開示で、三菱マテの業績に与える影響は軽微という。欧州では自動車のエンジン部品などの加工に使われる超硬工具を製造して ...
厚生労働省は3日、マイナンバーカードに健康保険証の機能を載せた「マイナ保険証」の2月の利用率が26.62%だったと明らかにした。1月(25.42%)から1ポイントほど上昇した。従来の健康保険証の新規発行を停止した2024年1 ...
日米韓3カ国の外相は3日、ベルギー・ブリュッセルで開催する北大西洋条約機構(NATO)外相会合に合わせて協議した。ロシアと北朝鮮の軍事協力や、北朝鮮の拉致・核・ミサイル問題などを巡り話し合う。岩屋毅外相、ルビオ米国務長官、韓国の趙兌烈(チョ・テヨル) ...
日立製作所は3日、英国の鉄道会社向けにバッテリー走行可能なハイブリッド車両(HV)を45両受注したと発表した。10年間のメンテナンスも担う。受注額は約3億ポンド(約580億円)。温暖化ガス排出量の少ないHVのメリットを打ち出し、欧州で高まる脱炭素需要 ...
JTBが3日発表したゴールデンウイーク(GW)旅行動向によると、旅行者数は前年比7%減の2345万人となる見通しだ。例年より連休が少ないのに加え、宿泊費用の上昇も響いて国内が5年ぶりにマイナスとなる。賃上げで懐が暖かくなっても、景況感の不透明さから旅 ...