新石垣空港(沖縄県石垣市)で国際線の定期運航が5年ぶりに再開した。新型コロナウイルスの感染拡大以降、運航休止が続いていた。3日に香港と韓国・仁川向けの2路線が運航を始めた。アジアに近い立地を生かし、今後就航便の増加を目指す。国際定期便で運航を始めたの ...
4日午前の新興企業向け株式市場で東証グロース市場250指数は大幅に続落した。前引けは前日比29.68ポイント(4.74%)安の597.07で、節目の600を割り込んだ。米政権が打ち出した関税強化が日本や世界全体の経済に与える悪影響が改めて意識され、日 ...
4日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、前引けは前日比917円75銭(2.64%)安の3万3818円18銭だった。取引時間中に心理的節目の3万4000円を割り込んだのは2024年8月7日以来8カ月ぶり。2日にトランプ米大統領が発表した「相 ...
【ワシントン=坂口幸裕】訪米中のロシア直接投資基金のドミトリエフ総裁は3日、北極圏での米国との経済協力に意欲を示した。レアアース(希土類)や液化天然ガス(LNG)などを挙げ「取引できる」と述べ、経済関係が進展すれば米国の対ロ制裁が解除される可能性があ ...
ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありま ...
広島市と公益財団法人「広島平和文化センター」は4日、原爆資料館の2024年度の入館者数は226万4543人(速報値)だったと発表した。23年度の198万1782人を超え、2年連続で過去最多を更新した。不安定な国際情勢を受けた平和や安全に対する危機感に ...
3月31日〜4月4日の株式週間高低を紙面イメージでお届けします。...
日本製鉄は4日、缶材に使われるブリキ鋼板の生産能力をタイで引き上げると発表した。約20億バーツ(約89億円)を投じて2027年3月に既存設備を増強し、生産能力を3割弱引き上げる。食料品の缶詰を世界に向けて輸出するタイでは世界人口の増加で缶材需要の成長 ...
虫刺され薬「ムヒ」を製造販売する池田模範堂(富山県上市町)は、製品の紙箱内に入れていた説明文書を廃止した環境配慮型のパッケージを採用した。箱の内側に必要事項を記載する方式で、年間4トンの紙使用量の削減につながる。3月下旬の出荷分から採用しており、全国 ...
東京商工リサーチ埼玉支店(さいたま市)が4日発表した埼玉県の2024年度の倒産件数は422件で、23年度に比べ64件増えた。3年連続の増加で、400件を超えたのは11年ぶり。実質無利子・無担保融資(ゼロゼロ融資)など新型コロナウイルス禍での企業支援策 ...
鹿児島大学は医学部保健学科看護学専攻に、離島の出身者を毎年2人受け入れる「離島枠」を導入する。鹿児島県に28ある有人離島を対象に、看護師確保と大学進学を同時に後押しする狙いだ。2027年度入学者から、総合型選抜 ...
【ソウル=松浦奈美】韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の罷免決定が下された4日、罷免を求めた市民らの喜びの声と、尹氏を支持する人たちの怒りや落胆が交錯した。政治の混乱が国民の分断を深めるなか、警察は不測の事態に備え、約2万人の警察官を投入して警戒 ...