トランプ米大統領の「相互関税」を受けた世界同時株安が止まらない。3日は日米欧で時価総額が約500兆円消失し、新型コロナウイルス禍で急落した2020年3月以来の大きさとなった。4日も日経平均株価の前日比の下落幅が一時1400円を超えた。市場が恐れるのは ...
【NQNニューヨーク=矢内純一】日本時間5日早朝の大阪取引所の夜間取引で日経平均先... この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
石川県輪島市の県立輪島高の生徒たちが、能登半島地震からの復興に向けたまちづくりプロジェクトをスタートさせた。液状化などの影響で利用できなくなった同校のグラウンドを整備し、子どもを含む市民らに広く開放し地域スポーツの拠点にすることを目指す。計画に賛同し ...
滋賀県警は4日、同県米原市の雑木林で発見された女性の遺体の身元は岐阜県垂井町、教育関係施設職員の桐山真弓さん(64)と明らかにした。桐山さんが自宅から連れ去られた可能性があるとみて、殺人と死体遺棄の疑いで岐阜県警と合同捜査している。滋賀県警によると、 ...
【ムースジョー(カナダ)=共同】カーリングの男子世界選手権第7日は4日、カナダのムースジョーで1次リーグが行われ、すでに敗退が決まっていた日本代表のSC軽井沢クは最終戦でイタリアに9-7で競り勝ち、5勝7敗の9位で大会を ...
内閣府は4日、東日本大震災の被災者が生活資金として借りた「災害援護資金」について、原則最長13年としている返済期限を市町村の判断で猶予した場合、国などが拠出した資金の返還も延ばせるようにする方針を明らかにした。低所得者や高齢者らの滞納が目立っており、 ...
春の天気はぶれが大きい。関東などは1週間近く冷たい雨や雪の日が続いた。前線が停滞する典型的な形ではなかったものの、菜種梅雨に近い天気だった。この先は晴れて気温も上がる。来週後半ごろにかけてが桜の見ごろとなる。ただ、上空の寒気と気圧の谷の影響で日曜日ご ...
【コロンボ=岩城聡】インドのモディ首相は5日、スリランカのコロンボで同国のディサナヤカ大統領と首脳会談を行う。両首脳は2国間の安全保障関係を転換する初の防衛協力協定に署名する見込みだ。2024年9月に就任したディサナヤカ氏が、スリランカに迎える外国首 ...
総務省は4日、過疎地などに移住して地域活性化を担う「地域おこし協力隊」の2024年度の隊員数は7910人で、過去最多を更新したと発表した。増加は5年連続で前年度から710人増えた。地方移住に関心を持つ層が広がり、受け入れ自治体も増えた。23年度までの ...
悔しさを糧に、新天地へ飛び込む。陸上男子400メートル障害で昨年のパリ五輪代表の豊田兼が慶大を卒業し、4月からトヨタ自動車に入社。9月に東京で開催される世界選手権や、2028年ロサンゼルス五輪を見据える22歳のホープは「世界で経験を積んで、トップで戦 ...
【ワシントン=坂口幸裕】ルビオ米国務長官は4日、ウクライナ侵略を続けるロシアについて「和平に真剣かどうかは数カ月でなく数週間でわかるだろう」と述べた。停滞する停戦交渉を巡り「引き延ばし戦術なら、トランプ大統領は終わりのない交渉のワナにはまる気はない」 ...
【ウィーン=金子夏樹】ウクライナとフランス、英国の軍幹部は4日、停戦合意後に欧州がウクライナに部隊を派遣する計画について会合を開いた。英仏はウクライナへの部隊派遣を決めており、規模や配置場所など具体的な協議を始めた。キーウで開いた会合には3カ国の軍参 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results